ドラえもん映画の中でわりと好き「映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険~7人の魔法使い~」
「映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険~7人の魔法使い~」2007年日本
★★★☆☆(個人評価 ★多めならおすすめ)
監督 寺本幸代
声優 水田わさび (ドラえもん) 大原めぐみ (のび太) かかずゆみ (しずか)
のび太は魔法が使えたらいいな~との思いから、もしもボックスで魔法が使用できる世界に変えてしまう。
そこではみんな魔法を自在に扱っているが、のび太はやはりここでも魔法が下手だった。
ある日、のび太とドラえもんは魔物や魔法研究をしている博士とその娘美夜子に出会う。
そして魔物軍団が地球を狙っていることを知る。のび太は地球を守れるのか?!
![映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い [DVD] 映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61Jk3byVdPL._SL160_.jpg)
映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い [DVD]
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- メディア: DVD
藤子・F・不二雄の傑作『ドラえもん のび太の魔界大冒険』のリメイク版です。
長かったけど、案外中だるみがなくて時間を感じなかったな。
これを観たのは2007年3月公開の時に映画館で。
当時四歳の娘も一生懸命観てた。
途中怖い場面もあったみたいだけど、ちゃんとラストまで観れました。
映画館で映画が最後まできちんと観れることに感動したな、そういえば。
昔の映画と比べると個々の活躍が描かれてないけど、その分美夜子と母親の悲話が描かれてるんやね。
たださ~。
泣かそう泣かそうという意図が見えすぎて泣けなかった。純粋さのない大人には泣けんのかも。
この映画の前年に公開された「のび太の恐竜」もそうやったけど、ああここは泣くとこやな…とあまりにわかりやすくてひく。
子供向けやしあんなもんか。
まぁでも退屈はしなかったし面白かったんちゃうかな。
怖がりの子供はちと注意が必要かも。
ちょっとリメイク前の昔の作品を覚えてないんだけど、もうちょっと暗い感じやったような気がする。
魔界が怖かったような覚えがうっすら。
今回のこれは明るく作られてるから大丈夫やけどね。
あ、あとロリ向けのサービスが気になった。。
あそこまでパンツを見せる必要があるのか?
なんかドラえもんってしずかちゃんのお風呂シーンを挿入したり、誰得な演出があるなぁ。
大きなお友達向け?ドラえもんは猫だとはみとめにゃい!←でもあなたも猫にしては耳がないんだけども…。
←ブログランキング参加してます。お手数ですが2ポチして頂けたらめちゃくちゃ嬉しいです!
登録してバナーを自分のブログに貼ると表示されるだけで現金GET!↓

この記事へのコメント