本「聖なる血―竜の黙示録」吸血鬼伝奇シリーズ第四弾。古代エジプト王が復活し龍緋比古を狙う。

ダウンイベントごとの商品紹介してます。見に来てねダウン



聖なる血―竜の黙示録著者 篠田 真由美

★★★☆☆(個人評価 ★多めならおすすめ)

龍の黙示録の四巻。

今回はローマヴァチカンがキリストの血を受け継ぐという吸血鬼、龍緋比古(りゅう あきひこ)を抹殺するため復活した古代エジプト王と手を組もうと画策する。 


聖なる血―竜の黙示録 (ノン・ノベル)

聖なる血―竜の黙示録 (ノン・ノベル)

  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2004/07/01
  • メディア: 新書






  • 魔には魔をもって制す…という事だろうけど、その後を考えてるのだろうか。。


キリストの血を受けたとされる聖杯。
これを取引の材料とするのだがこの聖杯の扱い方が面白かった。

普通どの映画でも聖杯は願いを叶えるものとして扱われるのだが、この本では人を魅入らせ魂を食らい尽くす。

解釈の違いっていろいろあるなぁ。


古代エジプト、ヴァチカン、超能力者である修道士、それぞれ興味深い登場人物で一気に読ませる。


ただ…。

主人公である龍はほとんど活躍なし…。
毒を注入されて苦しむも別になんてことなかったし。
敵をやっつけるのは復活したエジプト女王だったし。
透子は活躍したけどね。

透子とラブロマンスへといきそうでいかないのがいいな。

続きが楽しみですわ。

 

ルナ54.jpg

 

キリストの血を飲んだ吸血鬼?…面白そうにゃ…
↑わかるの??

【本映画過去記事】
映画「インサイド・マン」NYの銀行に強盗が押し入る。人質を取った犯人に交渉するが… 
本「薔薇の刺」カリブの美しい島を売ろうとする女性に大富豪が結婚を持ちかけてきて…
映画「アイデンティティー」嵐の夜モーテルに閉じ込められた10人。次々と殺されていく人々。驚愕のラストとは

 


いかん!またスイーツ食べたい熱が高まってきた!↓








この記事へのコメント

2015年11月01日 12:00
>mitsuyaさん おお!わたしもなんですよ!ホラー映画は苦手なくせに、小説だともう全然平気。むしろもっと怖いのもっと怖いのプリーズ!と思うくらいです。
2015年11月01日 11:05
吸血鬼……ロマンですよね(*^^*) ビビリである以上にオカルトマニアのワタクシには避けて通れないお方でございます(*^^*) クリストファーリーから菊地秀行まで何でもござれでございます(*^^*)

この記事へのトラックバック