本「忍び寄る永遠」連続殺人事件を追う女性保安官。事件解決と彼女の不器用な恋はどうなる?

ダウンイベントごとの商品紹介してます。見に来てねダウン



「忍び寄る永遠」
著者 ビバリー・バートン

★★★☆☆(個人評価 ★多めならおすすめ)

アダムズ郡初の女性保安官であるバーニーは若い魅力的な女性が次々誘拐されレ〇プされ拷問され殺される事件に翻弄されていた。
そして新しく主任副保安官として赴任してきたのは昔憧れていたジムだった。
ところがジムはバーニーの妹ロビンに逢った途端に惹かれたらしい。

連続殺人事件、そしてバーニーの不器用な恋愛は解決するのか。 


忍び寄る永遠 (MIRA文庫)

忍び寄る永遠 (MIRA文庫)

  • 出版社/メーカー: ハーレクイン
  • 発売日: 2007/11/15
  • メディア: 文庫



犯人は半分くらいで判明。あ、こいつだな、と。

予想通りの犯人だったけど、話の展開は飽きさせない。


ヒーローのジムも人間味溢れてて魅力的だし、父親の権威からなかなか抜け出せないバーニーも良かった。


ラストは当然ハッピーエンドなんだけど、その前にいっぱいいっぱい女性が殺されててちょっと…。


でも話の展開は一気読み必須。
サスペンスフルで不器用な恋愛もたっぷり楽しめます。

あ、短いけどこの辺でおわります。

ルナ128.jpg

 

え?終わり?

【本映画過去記事】
映画「ヒックとドラゴン」ドリームワークス作。バイキングのヒックが捕まえたのは幻のドラゴン…
本「いつも二人で」ローリ・フォスターが描く短編集。三兄弟の恋と心を読む男性の恋の4編。
映画「まぼろしの邪馬台国」盲目の文学者宮崎康平を支えた妻、和子、夫婦二人三脚の邪馬台国探しの旅は…

 

これは非常食にいいかも↓


この記事へのコメント

2015年11月22日 12:07
>mitsuyaさん なかなか裏切られる展開でした。最初の方からわかる人にはオチがわかるのかなぁ。私は半分当たってて半分間違ってましたw
2015年11月22日 00:34
アザーズやっぱり面白いですか? ニコール・キッドマンでしたっけ?気になってたんですよ、今度ツタヤいってきます(^^)
2015年11月21日 16:44
>mitsuyaさん やはり最近ですと、アザーズが面白かったですよ。あれはおすすめですね。そんなホラーでもないし…。
2015年11月21日 12:00
これも面白そうですね(*^_^*)サスペンスってやっぱり面白いですよね。今度はひとつ映画のオススメをお願いしますm(_ _)m

この記事へのトラックバック