映画「ナイト&デイ」トム・クルーズとキャメロン・ディアス豪華競演。ラブ&アクション&コメディともりだくさん!

ダウンイベントごとの商品紹介してます。見に来てねダウン


 

「ナイト&デイ」2010年アメリカ映画

★★★☆☆ (個人評価 ★多めならおすすめ)

監督 ジェームズ・マンゴールド

出演者 トム・クルーズ キャメロン・ディアス ピーター・サースガード

ジューンが妹の結婚式に向かう途中出会った最高にセクシーな男ロイ。

ところが飛行機内でなぜか彼は他の乗客、パイロットを殺し不時着するはめに。

そのときからジューンは災厄に巻き込まれることに…。


お話はありきたりです。
どっかで観たような感じの…。
でもキャメロン・ディアスが出てるおかげで、コメディ部分が笑えるし、トム・クルーズのおかげでアクションシーンは見ごたえあり。


でもそんなものはどうでもいいんです。

トムクルーズがいかにカッコいいか、それだけです。

しかし彼は短パンが似合いません。

でもめちゃくちゃカッコいいの一言。
もう彼のPVと言ってもいいくらい。

 

ナイト&デイ.jpg
yahoo!映画サイトより画像引用

 


あとは、キャメロンディアスがいかに可愛いか、それだけです。

ちょっとほうれい線が目立ってきてますが。

しかし今でもスタイル抜群です。

一体彼女はいくつなんだろう…。
水着観てるとまだ若いのかな?と思うし、顔のアップを見るとん?ちょっと年齢いってる?とも思うし。
外人の年齢はわからんねぇ。

しかし、この二人の笑顔だけでもほんま価値があるわ。
めちゃくちゃ魅力的やもん。
こっちまで笑顔になるくらい。

 

ナイト&デイ2.jpg
yahoo!映画サイトより画像引用

 


この映画は二人のプロモーションビデオなんです(キッパリ

何も考えずに見れるんですっきりしたいときにいいかも。

くれぐれも言っておきますがストーリーに期待しないこと。

トムがかっこよければいいんです!!!!!

…全然内容に触れてないけど、ようは、キャメロンがスパイであるトム・クルーズの任務に巻き込まれるというストーリーです。
平凡な女性という設定やけど、結構銃が撃てたり、いろいろアクションしたりして、非凡な女性になってます。

観て面白いし、二人はビジュアル最高やし、時間があれば観て損ではないかも。

ルナ16.jpg

 

ビジュアルで言えばわたちでしょ

【本映画過去記事】
テレビ「図書館戦争 ブックオブメモリーズ」本を守る図書隊の一員である小牧が身柄を拘束される。一体なぜ? 
本「二重螺旋の悪魔 (上)」DNAに潜むものを具現化してしまった人類。果たして人類の運命は… 
映画「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」中国の古代皇帝が蘇りこの世を支配しようとする!

 

このトム・クルーズも鬼綺麗です↓


この記事へのコメント

2015年11月30日 08:11
>ニッキーさん おおおお!なんかキャメロンのイメージ通りのエピソードですね!!おちゃめなとこがめっちゃ可愛い!
案外彼女は画面で観る通りの感じのいい女性なのかな。
いいですねぇ。。ますますキャメロンを好きになりました。
何も考えずに観れて楽しめる映画はいいですよねぇ。
2015年11月29日 22:49
コレ、かみさんコレクションに入ってますw
「ちょっとアクションの入った楽しい映画を見たい時にはコレ良いよぉ^^」と勧めてくれました(^.^)
こぼれ話(かみさんに聞いたw)・・・この映画に出演したキャメロンは自分のアクションシーンが少なくて、休憩時間にトム相手にふざけてスパークリングをしていたら、スタッフに呼ばれてよそ見したトムに蹴りが決まってトムは吹っ飛ばされたそうですw
蹴りとばされたトムはお腹を押さえながらも、「次回は俺よりも強いキャメロンにアクションを担当してもらおう\(^o^)/」と言ったそうですよぉ!(^^)!
2015年11月29日 11:40
>ゆきちさま まさしくその通りのことを思いました!ミッションはめちゃくちゃどきどきするのでニガテなんですが、これはただただ面白かったです。
キャメロンの感想もまさしく!!!ほんと彼女は可愛いんだけど、あれ?年取ったなぁ…と思う瞬間がありますよねぇ。年齢不詳。うわぁ、ほんと同じ感想です。
2015年11月29日 11:32
ミッション・インポシブルのような緊張感なく楽しめた記憶があります!
キャメロン・ディアス、ものすごく可愛らしく見える時と、老けたオバサンに見える時がありますね^^;

この記事へのトラックバック

  • 『ナイト&デイ』

    Excerpt: 『ナイト&デイ』 トム・クルーズ×キャメロン・ディアス。 そして、アクションもので、コメディタッチの味付けとくれば、面白くないわけがない。 とにかく展開がスピーディなので、息つく暇なく楽しめます。 .. Weblog: 観・読・聴・験 備忘録 racked: 2015-11-29 22:23